2022年 新春のご挨拶

Posted by :
2022.01.06 / 09:00 AM
Author :
psys
Category :
  • お知らせ
  • コラム
  • 2022年の新春を迎え、謹んでご挨拶を申し上げます。

    2021年も多くの皆様方のご支援を賜り、
    弊社は2022年1月より18期目を迎えることとなりました。

    重ねて、御礼申し上げます。

    2021年は、感染症の脅威と向き合いながらも、後半はその報道の数も減り、
    街には、懐かしいとも思える“にぎわい”を感じる風景もありました。

    さて、皆様にとっての2021年はどのような年だったでしょうか?
    私は価値観の変化を肌で感じる1年でした。

    感染症危機を経験した私たちは、環境や社会の脆弱さが、
    経済や日々の日常に大きな影響を与えることを体感しました。
    また、こうした環境問題のリスクの可視化が、
    カーボンニュートラルやエネルギーのシフトを加速させました。

    このような状況を経て、投資家は組織の環境や人権等に関する「非財務情報」を
    「未来の価値を映す鏡 」とし、より重視するようになっています。

    人権に関しては、2021年2月、JOCの女性蔑視発言にはじまり、
    開会式関与者であった音楽クリエーターの障がい者に対する
    過去の言動が取り上げられました。
    日本の人権意識の危うさが、次々に世界に発信される事態となったことから、
    人権や多様性意識をアップデートできていない日本の現状に対し、
    問題意識が高まったように思います。

    そして年末には、流行語に「ジェンダー平等」という言葉が選ばれ、
    多様性に関する私たちの感度は間違いなく高まっているように見えます。

    仕事を通して、さまざまな方と対話する中でも、
    多様性やサスティナビリティがビジネスのベースとして不可欠である、
    との認識を持つ方が増えていると実感します。

    職場では“ウェルビーイング”を重視する動きが加速し、
    職場や働くことに対するニーズもさらに変化した1年であったと感じます。

    「変化は現在の中にある未来」と言いますが、
    断片的な複数の変化から時代の移り変わりを感じた2021年でした。

    おそらく、2022年は前年に体験した変化が、私たちの職場や日常のあり様に、
    さらに大きく影響してくると感じています。
    例えば、多様性やウェルビーイングの潮流は、
    個人の生き方、仕事や職場とのつながりや意味を再定義する機会となり、
    新しい価値観が浸透する世界に対し、一人ひとりがどう向き合うか、
    考える機会を喚起していくことでしょう。

    2022年、サイズラーニングは18歳となります。

    私たちも禍福が混在する今を「現実」であるとしなやかに受け止め、
    多様性×学習を軸に、一歩でも半歩でも、よりよい世の中をめざし、
    皆様とあたらしい時代を進んで参りたいと願っております。

    どうか皆様にとって、2022年が、健やかで実り多き一年となりますよう、お祈り申し上げます。

    2022年1月6日 初春のオフィスにて

    株式会社サイズラーニング
    代表取締役 高見真智子


    【2021年プロジェクトの一部】

    WOMEN’S BUSINESS CAMP~成長を遂げるための実践型プログラム~(福岡県主催)
    3階層別、半年間に渡る女性人材育成プログラム。県内企業から輩出された約100名の受講生の皆さんには、講義、ワークショップに加え、キャリアプラン検討や職場の課題解決などのチャレンジに取り組んでいただいています。

    2021年度北九州市女性管理職セミナー(北九州市主催)
    第7期目を迎えた今年度は、オンライン開催と集合開催を組み合わせたハイブリッド形式。オンライン・オフライン、それぞれのよさを組み合わせ、より有意義な学びの場が実現しました。

    アンコンシャス・バイアス勉強会(福岡県主催)
    福岡県と協働し、「アンコンシャス・バイアス」への理解を深め、ジェンダー平等の視点からの情報発信を広めてジェンダーギャップ解消を目指す「メディア・アクション推進事業」という取り組みを、2020年度から継続して行っています。今年もメディアご関係者向けの勉強会等を開催しました。特設サイトでは、アンコンシャス・バイアスが体感できる動画コンテンツも掲載しています。https://joseikatsuyakuoentai.pref.fukuoka.jp/unconscious_bias/


    ◆企業内プロジェクト

    ・A社様 新入社員向け「ダイバーシティ&インクルージョンセミナー」(D&I の理解とその推進に不可欠な「アンコンシャス・バイアス」 について考える機会を提供)

    ・B社様 一般社員向け「ハラスメント防止」オンラインワークショップ(ハラスメント防止に関する当事者意識の醸成)

    ・C社様 管理職向け「ダイバーシティセミナー」eラーニングプログラムの制作・配信

    ・D社様 育児期社員と管理職での合同「アンコンシャス・バイアス」オンラインワークショップ

    ※企業内での取り組みはWEBに掲載していません。ご興味のある方は、個別にお問い合わせください