【開催報告】福岡県主催・「WOMEN’S BUSINESS CAMP~係長相当対象プログラム~」
- Posted by :
- 2022.03.31 / 12:05 PM
- Author :
- Category :
- お知らせ
- 活動報告
福岡県主催・「WOMEN’S BUSINESS CAMP~成長を遂げるための実践型プログラム~ 」
2021年度初開催となりました、福岡県主催・「WOMEN’S BUSINESS CAMP~成長を遂げるための実践型プログラム~ 」
無事に全プログラムを終了することができました。
すべての講座がオンラインでの実施でしたが、受講生の皆様からは充実した感想がよせられ、
皆様のキャリアアップ・スキルアップの一助となればと願っています。
このページでは、係長相当対象プログラムの全体概要や受講者の声をご報告いたします。
自身のキャリアの悩みに加え、部下指導の悩みなど、受講者同士での交流が見られた係長クラス。
プログラム終盤になるにつれ、自身のリーダーシップを発揮し、グループワークでの活発な意見交換が実施されました。
【係長相当対象プログラム】
対象者:係長(監督職)相当職の方もしくは昇進予定の方
参加者:44名
◆バーチャル交流会
日 時 : 2021/10/20(水) 13:00~15:00
プログラム: ラーニングファシリテーターによる接続のテストやプログラムガイダンス、メンバーとの交流会を実施
受講者の声:・交流会では、考え方や視野の広さ、柔軟な対応など、勉強させていただくとても濃い時間を過ごせました。
◆講座 DAY1
『メンタリングセッション~リーダーシップの旅に出よう~』
ファシリテーター:株式会社サイズラーニング 高見真智子
日 時 :2021/11/5(金) 10:00~12:00
プログラム :・福岡県内の県内女性社長、女性リーダー、女性管理職等によるメンターのパネルディスカッション
・ブレイクアウトルームに分かれてのグループメンタリング 等
受講者の声 : ・メンターの方の経験談も、受講生の悩むもすべて「身に覚えがある」ことでした。
自分では対処できていると思っていたことも、今日のセッションで
思いもよらなかった方向性で解決に導いている方もいて、とても参考になりました。
人を指摘するのではなく、仕組みを作って仕組みに対して指摘をする、
などの事例は、さっそく取り入れたいです。
◆講座 DAY2(AM)
『VUCA時代を生き抜くためのキャリアデザイン』
講師:株式会社サイズラーニング 黒木怜香
日 時 :2021/11/30(火) 10:00~12:00
プログラム:・あらゆる経験がキャリアとなる時代
・自分らしいリーダーシップを考える 等
受講者の声:・マネジメントに対する不安、マネジャーとして部下を引っ張っていくということに
対する不安が今まで大きかったですが、考え方・意識が変わり、自分に出来ることは
何かという方向性で考えられる様になりました。自分の強みをしっかりと
見出すことでコミュニケーションの改善にも活かすことができると思いました。
・自分の強みを知り、メンバーの強みを生かし、はぐくみ働きやすい職場にしたいと考えています。
◆講座 DAY2(PM)
『プレイングマネジャー入門』
講師:ブラマンテ株式会社 田島弓子氏
日 時: 2021/11/30(火) 13:00~15:00
プログラム:・管理職の仕事とはなにか
・ふたつ上の目線で仕事をするための3つの仕事術 等
受講者の声:・モチベーションマネジメントについては最近自分自身がぶつかっていた壁なので
今回詳しく例をあげていただいたのですごく参考になりました。部下の
モチベーションをあげられるよう早速MTGしたいと思います。
・具体的に部下への接し方のノウハウについて教えていただけたと思います。
部下へ仕事を任せるのがなかなかできずにいましたが、特になぜやるか?
なぜあなたに任せるのかの理由付けをこれから意識して、部下への仕事を
振っていく事から始めていき、相互に信頼関係築いていきたいと思っています。
◆講座 DAY3 (AM)
『コーチングによる部下育成』
講師:Office Creation 國弘隆子氏
日 時: 2022/1/11(火) 10:00~12:00
プログラム: ・本音を引き出す積極的傾聴
・やる気を高める承認 等
受講者の声:・傾聴、承認、質問の活用機会を増やし相手の考え方を取り入れながら
部下育成に取り組んでいきたい。
・職場内での人間関係の改善に向けた対話・意見交換の際に、どんな面に
気を付ければよいのか、どの様なことを聞けばよいのかのイメージが出来ました。
現在、現場内での問題の解決に向けて、本日の講習で学んだことを活かし、
全体が前向きに仕事を行える様に対話を実践していきたいと思います。
◆講座 DAY3 (PM)
『デジタル技術を活用した業務改善のポイント~マーケティング編~』
講師:デジタルハリウッド大学教授 渡辺パコ氏
日 時: 2022/1/11(火) 13:00~15:00
プログラム: ・DX時代のデジタルマーケティング
・仮説を立て、実践、検証する 等
受講者の声:・DX化する意味をはき違えないようにデータ分析して活用までが大事だと思った。
収集するだけでは意味がないし勿体ないで終わってしまう。
・自社サービスのタッチポイントをしっかり洗い出し活用して利益向上に繋げたい。
◆最終課題作成
テーマ:「チーム活性化プラン」
プログラム:ウイメンズビジネスキャンプで学んだことを活かし、自身の職場のチーム活性化につながる提案プランを作成する
受講者の声:研修を通じて、課題を考え、参加者のみなさんと意見交換することで、
たくさんの気づきを得られました。実践レベルに落とし込んだ検討ができたので、
私自身の成長に繋がっていると実感しています。より高い視座を目指して、
学び続けていきたい、と感じることができました。
◆講座 DAY4
『グループメンタリング』
日 時: 2022/2/8(火) 10:00~15:00
プログラム: ・最終課題の社内展開に向けたプレゼンテーションを実施
・ブレイクアウトルームに分かれてメンターからの助言、メンバーとの意見交換等
受講者の声:・自身の業務の性質を理解いただいたうえでフィードバックしていただき、
気づいていなかった原因がまた見えてきました。
・自分の提案書類のいい点や改善点を教えて頂き、非常に勉強になった。
指摘頂いた点を反映し、社内発表を実施していきたいと思う。
◆上司への提案・プレゼンテーション
プログラム:最終課題で作成した提案内容を社内で上司に共有し、意見交換を行う
受講者の声: ・今回のプレゼンのブラッシュアップ時で、気を付けるポイントを学べたと思いますので
今後の提案作成時の雛形にして、分かりやすく、情熱を持って活用して行きたいです。
・チームメンバーの能力の最大化を目指して、今回の機会を糧に精力的に
取り組んで参りたいと思います。
◆最終講座(全階層共通)
『企業経営における女性のエンパワーメント原則(WEPs)』
講師:特定非営利活動法人Gender Action Platform 理事 大崎 麻子 氏
日 時:2022年3月2日(水)10:00~12:00
プログラム:・女性のエンパワーメント原則(WEPs)とは
・ WEPsを活用すべき理由:国際潮流と日本の動き
・ WEPsの7つの原則 等
受講者の声:・ジェンダー平等は、個人の力だけではなかなか実現することが難しいですが、
少なくとも自分の身の回りではアンコンシャスバイアスを働かせないようにして、
小さな世界から変化させ、女性だけでなく誰もが働きやすい職場へとしていきたいと思います。
また、今回新たに学んだことも多かったので、そこで気になった部分を更に調べたり、
関連情報をキャッチしたりして、学びを深めていきたいです。
・女性活躍やジェンダーに関して、女性のためだけではなく、今後会社の経営にとって
必須になるということに納得しました。男性にとっても女性にとっても会社にとっても
社会にとってもメリットのある事ではないかと思います。私自身もですが、
あまり知識なかったため、知らないのと知っているでは意識が全然変わってくると思いました。
もっと周りにも知ってもらいたく広めていこうと思います。
・WEPsの7原則…初めて耳にする言葉で、少し難しいと感じましたが、
もう一度7原則を読み返し理解して、 今後の活動に活かしたいと思いました。
◆修了式(全階層共通)
合同修了式~100人の合同振り返り・オンワインワークショップ~
ファシリテーター:㈱サイズラーニング 高見真智子
日 時:2022年3月2日(水)13:00~15:00
プログラム:ワールドカフェ形式のグループワークで、これまでの学びの成果を振り返り、
階層を超えた対話から相互エンパワー、ネットワーク形成につなげる。
・これまでの学びを共有し、お互いの成長を分かち合う
・モチベーション維持と行動継続を促進する
受講者の声:・初めての3階層合同のセミナーで、オンラインでのワールドカフェも初だったので、
戸惑うこともありましたが、いつものクラス以外の方のお話も聞けて、アクションプランを
実現させようという意気込みを感じました。それぞれ会社や状況は異なりますが、
私も皆と一緒にレベルアップできるように精進しようと思いました。
・仕事で使えるスキルを学ぶだけではなく、これからの働き方や、自分が
どうありたいかを学ぶことができました。修了式のグループワークでは、
女性のエンパワーメントを感じることができ、励みになりました。